歯科レセプト
0.8.0 - CI Build

このページは作成中の内容です。

目次

..0 目次
...1 Home Page
...2 概要
...3 ユースケース
...4 ガイダンス
....4.1 歯科レセプトとFHIRリソースのマッピング
....4.2 データ検索の方法
....4.3 構造定義
....4.4 使用するコード体系
...5 ダウンロード
...6 アーティファクト
....6.1 Rezept Dental Server
....6.2 患者情報
....6.3 日単位の特定器材情報
....6.4 保険・被保険者情報
....6.5 レセプト情報
....6.6 医薬品情報
....6.7 医療機関
....6.8 診療行為情報
....6.9 患者の傷病記録
....6.10 入院、外来情報
....6.11 日単位の投薬記録
....6.12 調剤情報
....6.13 保険会社の拡張情報
....6.14 特定器材の使用量
....6.15 併存傷病名数
....6.16 主病名があるかどうか
....6.17 包括評価の拡張情報
....6.18 レセプト情報の共通の拡張情報
....6.19 患者の拡張情報
....6.20 特定機材の使用回数
....6.21 転帰区分コード
....6.22 特定器材の単価
....6.23 処方箋発行日
....6.24 調剤の加算情報
....6.25 診療行為の加算情報
....6.26 診療行為の回数
....6.27 診療行為の使用量
....6.28 保険情報の被保険者記号
....6.29 漢字表記
....6.30 点数表コード
....6.31 保険情報の被保険者番号
....6.32 カナ表記
....6.33 保険医療機関コード
....6.34 都道府県番号
....6.35 役割、役職情報
....6.36 ローマ字表記
....6.37 歯式
....6.38 転帰区分コード
....6.39 ICD10コード
....6.40 HOT9コード
....6.41 診療識別コード
....6.42 職務上の事由コード
....6.43 施設基準届出コード
....6.44 患者の状態コード
....6.45 都道府県コード
....6.46 病態移行コード
....6.47 主傷病コード
....6.48 医薬品区分コード
....6.49 減免区分コード
....6.50 未来院請求コード
....6.51 レセプト種別コード
....6.52 レセプト特記事項コード
....6.53 特定器材単位コード
....6.54 点数表コード
....6.55 特定器材加算等コード
....6.56 病棟区分コード
....6.57 負担者種別コード
....6.58 確認区分コード
....6.59 負担区分コード
....6.60 窓口負担額区分コード
....6.61 一部負担金・食事療養費・生活療養費標準負担額区分コード
....6.62 受診等区分コード
....6.63 審査支払機関コード
....6.64 症状詳記区分コード
....6.65 男女区分コード
....6.66 窓口負担額区分コード
....6.67 受診等区分コード
....6.68 患者の状態コード
....6.69 審査支払機関コード
....6.70 男女区分コード
....6.71 施設基準届出コード
....6.72 主傷病コード
....6.73 都道府県コード
....6.74 職務上の事由コード
....6.75 転帰区分コード
....6.76 症状詳記区分コード
....6.77 減免区分コード
....6.78 レセプト特記事項コード
....6.79 未来院請求コード
....6.80 医薬品区分コード
....6.81 点数表コード
....6.82 病棟区分コード
....6.83 負担者種別コード
....6.84 特定器材単位コード
....6.85 負担区分コード
....6.86 一部負担金・食事療養費・生活療養費標準負担額区分コード
....6.87 確認区分コード
....6.88 病態移行コード
....6.89 特定器材加算等コード
....6.90 診療識別コード
....6.91 レセプト種別コード